大森学园高等学校(大森学園高等学校)

设置课程:
工业系
综合技术科(升学班)
机械科
生产技术课程、汽车技术课程)
電気科
情報技術科
普通科
理科特进课程
升学课程
普通综合课程
「基本情報技術者」試験午前試験申請校。構造改革特区制度を活用して上記試験の免除を申請している。
学校历史:
1939年(昭和14年) - 大森工業高等学校として開校。近隣工場地帯の工員育成を目的に62の町工場主が共同で創立、当初は全寮制であった。
1976年(昭和51年)-第58回全国高等学校野球選手権大会東東京大会で準優勝
2005年(平成17年)
普通科を設置し、大森学園高等学校に改称。
新教室棟完成(地上8階、地下1階)8階に食堂がある。
2006年(平成18年) - イベントホール(講堂)完成。800名収容可能。
2007年(平成19年) - 普通科を共学化。制服を一新し、ベネトンブランドになる。