修德高等学校(修徳高等学校)

修德高等学校(修徳高等学校)

修德高等学校(修徳高等学校) 修徳高等学校是位于東京都葛飾区青戸八丁目的、中高一貫教育的私立中学校・高等学校。設置者是学校法人修徳学園。天理教的東本大教会(墨田区本所一丁目)的创立者中川よし、作为布教的一环、最初为了给教会内部的人和教会的子弟提供夜间教育、是本校的起源。但是学校并未表明是以宗教为背景的。
高等学校 全日制課程 普通科
特别升学课程(男女共学)
升学课程(男女共学)
健康・运动升学课程(仅限男子)
学校历史:
1904年(明治37年)5月 - 東本夜学部創立。信者に限定せず、一般からも生徒を募り、当初は授業料・教材を無償としていた。
1913年(大正2年)2月13日 - 修徳夜学校(2年制)として認可される。
1925年(大正14年) - 4年制に改編。
1930年(昭和5年)3月12日 - 修徳実業学校となる。
1931年(昭和6年)3月23日 - 新しく設置された財団法人六踏学園に移管され、修徳商業学校(甲種実業学校)に改まる。
1938年(昭和13年) - 修徳高等女学校を設置。
1940年(昭和15年) - 法人名を修徳学園に改称。
1947年(昭和22年) - 学制改革により、新制修徳学園中学校設置。
1948年(昭和23年) - 学制改革により、新制修徳高等学校設置。
1949年(昭和24年) - ...
查看更多 »

学校新闻

查看更多 »

学校相册

查看更多 »
微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号