日本高中留学课程

大森学园高等学校课程信息


普通科

大学受験は団体戦。目標に向かい互いに高めあう環境をつくります。
志望大学現役合格に向けて、全力でサポート!
他校にはない取り組みで、あなたの夢を実現させます。
現役志望大学合格を目指します!


普通科
ボランティア
特進コース
進学コース
普通コース
ボランティア


大森学園の取り組み
大森学園では、生徒ひとりひとりの学力・能力を最大限に伸ばすため、
また、保護者のみなさまにスムース&確実に情報をお伝えするため、
さまざまな取り組みを行っています。


大森学園『OG e-station』
難関大学に合格するにはまず自学自習の習慣をつけることがカギになるといっても 過言ではありません。SSCは進学を目指す生徒をサポートし、 自学自習を応援する進学支援センターです。 事実、難関大学を現役合格した先輩の多くがSSCを大いに利用しています。 また、「苦手科目を克服したいがどうすればいいかわからない」、 「勉強しようと思うけれど、部活との両立が難しい」…などの学習に対する悩みを解決し、 自学自習の道案内をしてくれる頼もしいセンターです。

0時限授業
1時限目の始業前の20分間、英語のリスニングや漢字*の練習などを行っています。日々の積み重ねで学力の向上をはかるだけでなく、集中力もアップ。また、気持ちを「日常」から「学び」に切り替えることで1時限目にすんなりと入っていくことができるので、授業の内容も効率よく吸収できます。学力を伸ばすためのベースづくり、それが『0時限授業』です。
*漢字練習は27年度1学期現在の取り組みです。

進学講習・補習
授業時の対策はもちろんのこと、履修できない科目に関しては放課後の補習などで完全サポート。 それぞれの受験科目に丁寧に対応します。夏期・冬期には集中進学講習を行います。

MORIGAKU NET
インターネットを通じて、保護者のみなさまに、学校からのお知らせを提供しています。災害等の緊急連絡や行事案内など学校全体のインフォメーションなどを閲覧していただくことが可能です。

「社会に通じる人間力」を養う
PDCAサイクル
Plan(計画)、Do(実行)、Check(確認・点検)、Act(改善)を繰り返しながら向上をはかる「PDCAサイクル」。もともとは、生産管理や品質管理を円滑に進めるために構築されたものですが、大森学園では学習にあてはめ、試験に対していかに勉強をするかを考え、勉強し、結果をもとに次の学習プランを立てることで、「学力」と「問題に対処する力=向上スパイラルを生み出す力」を身につけていきます。

エゴグラム
「エゴ」とは自我を「グラム」とはグラフを意味しています。つまり、エゴグラムとは心のエネルギー(精神エネルギー)の強弱をグラフで表したものです。
 


マイチャレンジ
自己改善システムです。生徒が自分自身の課題を改善するために、日々の具体的な行動目標を設定し、それにしたがった実践行動を心がけ、望ましいエゴグラムに変えるのです。

グループ学習
生徒のコミュニケーション能力や論理的思考力を高めるために、さまざまなテーマについて、生徒自らが考え、グループ内で話しあうことにより、相手の意見を理解し、自分の意見を相手に分かりやすく伝える能力を身に付けるための学習プログラムです。


微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号