日本高中留学招生

驹场学园高等学校招生信息

■ 普通科 一般入学試験要項
1.募集人員
第1回 普通科 特別進学コース
国 際 コース 120名(男女)
進 学 コース
 
第2回 普通科 特別進学コース
国 際 コース 40名(男女)
進 学 コース
 
2.出願資格 平成28年3月中学校卒業見込みの者、または、中学校卒業者。
 
3.出願期間 第1回 1月25日(月)・26日(火)
3.出願期間 第2回 1月25日(月)~29日(金)
受付時間 9:00~15:00
 
4.出願書類 (1)入学志願書(写真2枚を貼付)
4.出願書類 (2)調査書(中学校長発行のもの)
4.出願書類 (3)入学検定料納入票(学校提出用)
4.出願書類 (4)調査書受領書
4.出願書類 ◎ 延納願 <併願優遇制度・S入試制度のみ>
◎ 欠席理由証明書<併願優遇制度・S入試制度のみ>
(第3学年の欠席が6日を超える場合のみ)
〈注〉①第1回・第2回を両方受験する場合、出願書類はそれぞれ必要になります。(調査書コピー可)
 ②特別進学コースを受験する場合、第2志望として国際コース・進学コースを選ぶことができます。
 ③国際コースを受験する場合、第2志望として進学コースを選ぶことができます。
 
5.入学検定料 20,000円
 
6.出願方法 本校に直接持参し、出願して下さい。
〈注〉出願書類および入学検定料は、いかなる理由があってもお返しいたしません。
 
7.試験日 第1回 2月10日(水)
7.試験日 第2回 2月12日(金)
 
8.試験内容 学力試験(マークセンス方式)および面接試験
 国語・英語・数学(各50分)
 面接資料記入(15分)
 面接(受験生のみ)
※国際コースの英語にはリスニングを含みます。
 
9:00 開始 9.合格発表 第1回 2月11日(祝)
9.合格発表 第2回 2月13日(土)
〈注〉電話による合否の問い合わせには、一切応じられません。(合格書類保護者受取可)
 
10.入学手続 第1回 2月15日(月)まで
第2回 2月18日(木)まで
詳細については、出願書類に記載します。
入学金 全コース 250,000 円
〈注〉①指定の日時までに入学手続(入学金納入)を完了しない場合は、
棄権とみなし入学許可を取り消します。
 〈注〉②納入された入学金は、いかなる理由がありましてもお返しいたしません。
 
11.優遇制度について
 出願前に中学校の先生を通して必ず入試相談を受けて下さい。
 
併願優遇制度:公立高校を第1志望とし、推薦入試出願資格①・③及び下記の学業成績基準を満たす者。
 この制度での受験は、一般入学試験第1回(2月10日)に限ります。
特別進学コース 5教科の評定合計が19 以上
国際コース 5教科の評定合計が17 以上 かつ英語4以上
進学コース
5教科の評定合計が16 以上
または9教科28 以上 かつ5教科15 以上
※延納制度があります。
 
S入試制度:特別進学・国際コース対象とし、推薦入試出願資格①・③及び下記の学業成績基準を満たす者。
この制度での受験は、一般入学試験第2回(2月12日)に限ります。
特別進学・国際コース 5教科の評定合計が20以上または9教科36以上
※延納制度があります。
 
併願優遇制度・S入試制度の学業成績の基準について
中学校が3学期制の場合は、第3学年第2学期の成績、2学期制の場合は、
第3学年前期または中学校長が証明した成績を学業成績とする。
※5教科とは国語・社会・数学・理科・英語です。
※推薦基準の特記事項は使用できません。
 
◎ 延納制度:併願優遇制度・S入試制度では延納願の提出により、3月3日(木)まで入学金の延納を認めます。
 
◎ 優遇入試相談:入試相談は、中学校の先生対象です。
平成27年12月15日(火)~ 22日(火)
平成28年 1月12日(火)~ 28日(木)
相談時間 9:00~16:00(土曜日は13:00まで、日曜日は除く)
詳細については、出願書類に記載します。

微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号