东京都立町田高等学校招生选拔
本校の期待する生徒の姿
本校の特色をよく理解し、高い学力と学習意欲のある、次のような生徒の入学を期待します。
1 自然や文化に関心をもち、読書、芸術、スポーツ等に親しみ、知識や創造の深い森に分け入ろうとする好奇心ある生徒
2 高校生活の中で豊かな人間関係を築き、他者を大切にすることができる生徒
3 進路実現のために努力を継続することができる生徒
4 自分の興味あるテーマや疑問に思ったことを徹底的に研究することができる探究心のある生徒
5 自分の可能性に挑戦しようとする冒険心と意欲に満ち、行事や部活動で、より高い目標を目指すことができる生徒
※ 特に推薦選抜においては、次の項目に該当する生徒が望ましい。
(1)中学校における出席状況や学習状況が優秀である生徒
(2)学校内外の諸活動で、中心的な役割を担になえるリーダーシップのある生徒
(3)コミュニケーション能力に優れ、協調性のある生徒
推薦に基づく選抜
【日 程】
願書受付 ・・・ 平成28年1月21日(木) 午前9時~午後3時
実 施 日 ・・・ 平成28年1月26日(火)
平成28年1月27日(水)
合格発表 ・・・ 平成28年2月2日(火) 午前9時
入学手続 ・・・ 平成28年2月2日(火)
平成28年2月3日(水) 午前9時~午後3時
午前9時~正午
【推薦選抜の各検査における評価の観点について】
☆集団討論・個人面接の評価の観点
コミュニケーション能力(相手の意見を正しく理解し、自分の考えを相手に正しく伝える力)
思考力・判断力・表現力(問題を正しくとらえ判断し、自分の考えをわかりやすく表現する力)
協調性、将来性、リーダーシップ(他者と協力して、ともに考えることができる。課題解決に向けた討論の方向付けができる。)
出願の動機・進路実現に向けた意欲
規範意識・生活態度
☆小論文または作文の評価の観点
与えられた課題を的確に読み取ることができるか。
課題に対する自分の考えを論理的に記述することができるか。