日本高中留学招生

2016年东京农业大学第一高校招生简章

 

募集定員 45名(男・女)
試験日 1月22日(金)
出願期間 窓口受付のみ
1月15日(金)  受付時間 9:00~15:00
合否発表 1月23日(土) 郵送
入学手続 1月25日(月)9:00~15:00
入学金  210,000円を納入
※一旦納入された入学金は、理由を問わず一切お返ししません。
推薦区分 推薦A 推薦B
出願基準 下記の基準をすべて満たすこと
・5教科内申合計 18以上
・5教科すべてが3以上
・5教科以外の教科では1がなく、2は1教科以内
下記のどちらかに該当する場合
・5教科内申合計が23以上
・5教科内申合計に、検定資格による加点をして23以上
下記のどちらかに該当する場合
・5教科内申合計が22以下
・5教科内申合計に、検定資格による加点をして22以下
検定資格
による加点
英語検定・漢字検定・数学検定のいずれかで準2級
以上の資格を有する受験生には内申点に1点を加点します。
ただし資格を複数所有していても加点は1点となります。
適性検査の
有無と加点
適性検査は実施しません。 5教科内申合計と検定資格による加点の合計が19~22の場合は、適性検査の合計点に5~10点の優遇点を加点します。
合否判定 推薦書・調査書
作文・面接
推薦書・調査書
適性検査・面接
試験科目 作文 適性検査
英語・数学・国語
(各科目40分 50点満点)
検定料 検定料:20,000円

※詳細は2016年募集要項をご覧ください。

[ 出願資格 ]
◇ 2016年3月に中学校を卒業見込みの者
◇ 本校への入学が第一志望で、自宅通学ができる者
◇ 中学校における学習活動・特別活動等への取り組み状況、
   出席状況(欠席、遅刻、早退などの合計が各学年とも1桁)
   および日常の生活状況が良好で、在籍中学校長が推薦する者
◇ 本校で定めた出願基準に適合し、12月中旬に行う入試相談で、受験資格があると認めた者
※入試相談は中学校の担当教員が行うものです。

[ 推薦Bの適性検査の優遇点について ]
5教科内申合計と検定資格による加点の合計点に応じて、適性検査の合計点に下記表の優遇点を加点します。

5教科内申合計
+検定資格による加点
18 19 20 21 22
優遇点 なし 5点 10点

 

2016年 入試要項抜粋 一般入試

募集定員 105名(男・女)
試験日 2月11日(木・祝)
出願期間 郵送受付のみ
1月25日(月)~30日(土)消印有効
合格発表 2月12日(金) ホームページ 10:00
校内掲示 13:00
入学手続書類
受取期間
・2月12日(金)13:00~15:00
・2月13日(土) 9:00~12:00
入学手続 2月15日(月)~17日(水) 9:00~15:00
入学金  210,000円を納入
※一旦納入された入学金は、理由を問わず一切お返ししません。
合否判定 調査書・筆記試験・面接
試験科目 筆記試験
英語・数学・国語(各科目50分 100点満点)
検定料 検定料:20,000円

※詳細は2016年募集要項をご覧ください。

[ 出願資格 ]
◇ 2016年3月に中学校を卒業見込みの者
◇ 中学校を卒業した者
◇ 自宅通学ができる者

[ 優遇制度を利用する場合 ]

◆第一志望優遇制度(推薦入試受験者)
下記のすべての条件を満たす場合、筆記試験の合計点に5~15点の優遇点を加点します。
◇ 本校が第一志望(合格した場合は本校に入学)
◇ 検定資格による加点なし

5教科内申合計
(素点合計)
18 19 20 21 22
優遇点 5点 10点 15点

◆第二志望優遇制度(推薦入試と同様の検定資格による加点+1あり)
下記のすべての条件を満たす場合、筆記試験の合計点に10~30点の優遇点を加点します。
◇ 本校が第二志望
◇ 5教科すべてが3以上
◇ 5教科内申合計 21以上(加点含む)
◇ 5教科以外の教科では1がなく、2は1教科以内
◇ 出席状況(欠席、遅刻、早退などの合計が各学年とも1桁)が良好の者

5教科内申合計
+検定資格による加点
21 22 23 24 25 26
優遇点 10点 20点 30点

※第二志望優遇制度で受験する場合には12月中旬の入試相談の際に、在籍中学校の担当教員による登録手続が
 必要です。受験生はこの手続とは別に一般入試の出願手続が必要です。
※入試相談は中学校の担当教員が行うものです。

 

微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号